-
2024.12.16
循環器病研究所では市民公開講座「心臓と血管のはなし」を例年開催しています。 今年も12月1日(日)に市民公開講座を開催し、多くの市民の方々にご参加いただきました。 ご参加の皆様はメモを取るなど熱心…[詳しく見る] -
2024.11.13
大塚麻樹先生、本間丈博先生、松島慶央先生と外来看護師の中島菜穂子さんがアビスパ福岡のホームスタジアムであるベスト電器スタジアムに心肺蘇生講習に行ってきました。 アビスパ福岡では2023年より社会連携…[詳しく見る] -
2024.11.12
11月4日(祝)、今年で6回目となる心臓・血管内科恒例の芋煮会を開催しました。コロナ禍を挟んで実に6年ぶりの開催となりました。本年は大学近くの「野はら邸」という一軒家タイプの宿をお借りし行いました。 …[詳しく見る] -
2024.10.17
2024年10月某日 病棟回診終了後に恒例?!サプライズ?!で福本教授のお誕生日をお祝いしました。聞くところによると赤いちゃんちゃんこがもうすぐだそうですが、個人情報ということで年齢にはあえて触れない…[詳しく見る] -
2024.7.30
疫学研究室ではSeven Countries Studyの日本のコホートである牛深と田主丸に加え、五島列島の最北端である長崎県佐世保市宇久島においても疫学研究をすすめています。島の人口は約1700人で…[詳しく見る] -
2024.5.31
令和6年5月25日、同門会および池田秀夫先生旭日小綬章叙勲祝賀会、合同教授就任祝賀会を開催いたしました。 また、今回春の叙勲においては同門の上村春甫先生も旭日双光章を受章され、二重の慶びとなりました…[詳しく見る] -
2024.3.21
今年度をもって心臓・血管内科を退局される先生方の送別会と今年度学位を取得された先生方の祝賀会を3月14日柚子庵にて行いました。 退局される先生方には福本教授より記念品が贈呈されました。先生方にはこれ…[詳しく見る] -
2024.2.21
2月17日(土)に当科恒例のYIMを開催いたしました。本会は「反省点をシェアして若手の引き出しを増やす会」というテーマで関連病院の若手医師の先生方を中心に、自施設で経験した難渋症例やトラブル症例を発表…[詳しく見る]