News
-
2025.3.17
3月14日に今年度の退局者送別会&学位取得者祝賀会を開催致しました。 今年度は吉田典子先生、甲斐久史先生、松岡秀洋先生、永田剛先生、浦野久先生、大坪仁先生、新田良和先生、平方佐季先生、吉村英恵先生、…[詳しく見る] -
2025.3.14
3月1日に久留米大学医療センター教授甲斐久史先生を大会長として、久留米大学筑水会館にて第35回日本老年医学会九州地方会を開催致しました。 100名近い多くの参加者と共に、今回のテーマである「高齢者を…[詳しく見る] -
2025.3.14
2月27日に第10回Young Investigator Meeting in Kurumeを開催しました。 この会は若手の先生方に治療に難渋した症例やヒヤリとした症例を発表して頂き、みんなで症例検…[詳しく見る] -
2025.3.7
京極幸子先生の論文がKurume Medical Journalにアクセプトされました。 Circulating Thrombospondin-2 Levels Reflect He…[詳しく見る] -
2025.2.13
[タイトル] Mechanical chest compression increases intrathoracic hemorrhage complications in patients re…[詳しく見る] -
2025.1.23
2025年1月16日、萃香園ホテルにて第24回篠山セミナーを開催いたしました。 篠山セミナーは、心臓・血管内科における研究成果を開業医の先生方に紹介し、多角的なディスカッションを通じて大学と実地…[詳しく見る] -
2025.1.14
<タイトル> Subsequent risk of cancer among adults with peripheral artery disease in the community: The …[詳しく見る] -
2025.1.7
森川渚先生が2024年度日本痛風・尿酸核酸学会 若手研究助成(Grants-in-Aid for Young Scientists of Japanese Society of Gout and Ur…[詳しく見る] -
2024.12.26
下山 茉世先生が第32回小林孫兵衛記念医学振興財団研究助成金を受賞されました。 タイトル:遠隔医療への応用を目指した身体計測変量と心血管病リスクの研究:Zinc-α-glycoprotein(ZAG…[詳しく見る] -
2024.12.25
2024年12月14日に第137回日本循環器学会九州地方会がで別府国際コンベンションセンターで開催されました(大会長 髙橋尚彦 教授)。 今回、一般セッションで専攻医の下池美穂先生が「褐色細胞腫に伴…[詳しく見る]