業績2021.07.20
第50回日本心脈管作動物質学会年会で高田優起先生が発表されました!7月17日〜18日、信州大学附属病院で開催された第50回日本心脈管作動物質学会年会(大会長 新藤隆行 信州大学医学部循環病態学教室 教授)で高田優起先生が発表されました。発表者と座長は現地参加で開催されました。
<発表演題>
上肢エルゴメーター運動前後における血中マイオカイン濃度の変化(一般演題 ポスター)
<高田先生のコメント>
上肢エルゴメーター運動前後における血中マイオカイン濃度の変化について、運動療法の観点から日本心脈管作動物質学会で発表させていただきました。学会参加・準備にあたり御援助・御配慮頂きました皆様へ感謝申し上げます。
高田先生、頑張りました!久々の臨場感はいかがだったでしょうか?
次回、第51回日本心脈管作動物質学会は2022年2月19〜20日に開催され、特に45歳以下の若手循環器研究者の繋がりを深めるためのセッションが企画されています。奮ってご参加ください!