業績2020.12.02
大動脈解離の分子病態に関する総説が出版されました!大動脈研究チームによる大動脈解離の分子病態に関する総説2編が公表されました。
大動脈解離は強い痛みとともに突然発症する成人の大動脈疾患です。致死率が高くしばしば突然死を起こしますが、発症予測や予防の方法はなく緊急手術による人工血管置換術以外に積極的な治療法はありません。分子病態には不明な点が多く、世界的に見ても未開拓の研究分野です。
大動脈研究チームでは解離に関するシステマティックで多面的な研究を続けています。その研究成果の一部をまとめた総説2編が出版されました。チームでは、これらの研究成果に基づいてさらなる病態解明に取り組んでいます。
Journal of Cardiology
Ying and Yang of Stat3 in pathogenesis of aortic dissection
Hiroki Aoki, Ryohei Majima, Yohei Hashimoto, Saki Hirakata, Satoko Ohno-Urabe
Frontiers in Immunology
The Roles of Tenascins in Cardiovascular, Inflammatory, and Heritable Connective Tissue Diseases
Ken-ichi Matsumoto and Hiroki Aoki